スナーキー・パピー&メトロポール・オルケスト/ソムニ

スナーキー・パピー&メトロポール・オルケスト/ソムニ【日本先行発売】

2025.11.19. RELEASE (Digital 11.21)

スナーキー・パピー&メトロポール・オルケスト/ソムニ
【日本先行発売】
Snarky Puppy & Metropole Orkest / Somni

RPOZ-10112
定価3,080円(税抜価格2,800円) 

解説付

Amazon 購入サイトHMV 購入サイトタワーレコード 購入サイト

「 Waves Upon Waves (cond. Jules Buckley)」
1st single OFFICIAL MUSIC VIDEO


3年ぶりとなるスナーキー・パピーの最新作は、名作『シルヴァ』で共演したメトロポール・オルケストと10年ぶりのコラボレーション。「夢」をテーマとしたイマジネイティヴなサウンド。日本盤のみマイケル・リーグのヴォイス・メッセージ収録予定。

■今年の3月と5月に相次いで来日、既に5度のグラミー賞ウィナーであるスナーキー・パピーが『エンパイア・セントラル』以来3年ぶりの新作アルバムを遂にリリース。2015年にメジャー・デビュー・アルバム(インパルス)としてリリースした『Sylva』でコラボレイトしたジュールス・バックリィ率いるオランダのメトロポール・オルケストと再びタッグを組んだ最新作。作曲は全曲マイケル・リーグ。2024年の11月に本作の作曲だけのために単独で来日、11/24から2週間、大分県の日出町(ヒジマチ)にあるリトリートハウスに滞在してMIDIコントローラー/Logic/ギターのみで曲を作りデモを作製した。その後細部を完成させて、2025年1/16-18にユトレヒト「カブール・ア・ゴーゴー」でのスタジオライヴとして本作を収録した。

■メトロポール・オルケストは最高のジャズ管弦楽団としてエルヴィス・コステロ、ヴィンス・メンドーサ、ロバート・グラスパー、コリー・ウォン、レディシ他多くのジャンルの音楽家と共演経験があり、今もラージ・アンサンブルというフォーマットの可能性を開拓している。特にリズムと連動するストリングス・チームの技は最高峰との評価を確立している。

■アルバムタイトルとコンセプトはカタルーニャ語で「夢」を意味し、『Sylva』が自然界を映画的に描いた“外への視点”だったのに対し、今回は夢という内なる領域に目を向けていて極めてイマジネイティヴなサウンド。眠りにはいってから覚醒するまでの様々な側面が、ほぼ時系列的に表現されたトラック・オーダーとなっており、覚醒から眠りへの移行を描いた曲/眠りに没入して外の世界が消える感覚/鮮明な夢から目覚めた時の混乱/夢の残像etcが音楽的に変換してアレンジされている。それぞれのイメージを想起させる内省的な曲想、テーマの絶妙な変化の仕方など、サウンドとして実現するためにオーケストラが必須だったことも納得できる内容。現在は女性ドラマーのニッキー・グラスピー(6月来日公演にも参加)を含む4人のドラマーを擁するスナーキー・パピー総勢20名、そして50名を越えるメトロポール・オルケストによる野心的なプロジェクトとして位置づけられる。


01.ウェイヴス・アポン・ウェイヴス
 Waves Upon Waves
02.アズ・ユー・アー・バット・ノット・アズ・ユー・ワー
 As You Are But Not As You Were
03.キメラ
 Chimera
04.ビトゥイーン・ワールズ
 Between Worlds
05.リカレント
 Recurrent
06.ドリフト
 Drift
07.オンリー・ヒア・アンド・ノーウェア・エルス
 Only Here and Nowhere Else
08.イット・ステイズ・ウィズ・ユー
 It Stays With You


■2025年1月16,17,18日 KABUL À GOGO, ユトレヒト録音
■プロデュース:マイケル・リーグ、ジュールス・バックリィ
■作曲:マイケル・リーグ
■アレンジ:マイケル・リーグ、ジュールス・バックリィ(M2,7,8)、
 ヨッヘン・ノイファー(M1,4,5)、サム・ゲイル(M3,6)
■オリジナル編曲採譜:
 アンドレアス・ハーバーリン、ジュールス・バックリィ、
 ヨッヘン・ノイファー、サム・ゲイル
■指揮:ジュールス・バックリィ
■レコーディング・エンジニア:ニック・ハード
■ミックス:ニック・ハード
■マスタリング:デイヴ・マクネアー


マイケル・リーグ Michael League
  (Electric Bass, Minimoog Model D, Turkish saz)
ジェイ・ジェニングス Jay Jennings
  (Trumpet, Flugelhorn)
マイク“マズ”マーハー Mike “Maz” Maher
 (Flugelhorn)
クリス・ブロック Chris Bullock
  (Tenor sax, Flute)
ボブ・レイノルズ Bob Reynolds
  (Tenor sax, Soprano sax)
ザッハ・ブロック Zach Brock
  (Violin)
ジャスティン・スタントン Justin Stanton
  (Rhodes MK8, Minimoog Model D, Piano, Synthesizers, Trumpet)
ビル・ローレンス Bill Laurance
  (Piano, Mellotron, Wurlitzer, Synthesizers)
ボビー・スパークス Bobby Sparks II
  (Hammond B3 organ, Clavinet, Minimoog Model D)
ボブ・ランゼッティ Bob Lanzetti
  (Electric guitar)
マーク・レッティエリ Mark Lettieri
  (Electric guitar)
クリス・マックイーン Chris McQueen
  (Electric guitar)
小川慶太 Keita Ogawa
  (Percussion)
ネイト・ワース Nate Werth
  (Percussion)
マルセロ・ウォロースキ Marcelo Woloski
  (Percussion)
メイソン・デイヴィス Mason Davis
  (Kraken, Marimba)
ラーネル・ルイス Larnell Lewis
  (Drums)
ニッキー・グラスピー Nikki Glaspie
  (Drums)
ジャミソン・ロス Jamison Ross
  (Drums)
ジェイソン・“JT“・トーマス Jason “JT” Thomas
  (Drums)

メトロポール・オルケスト Metropole Orkest
ジュールス・バックリィ Jules Buckley - Conductor

NOW ON SALE
『スナーキー・パピー /エンパイア・セントラル』
『スナーキー・パピー&メトロポール・オルケスト
  /シルヴァ【リミックス&リマスター】』

『スナーキー・パピー /ウイ・ライク・イット・ヒア【Remixed+Remastered+Reimagined】』